小橋川製陶所 仁王窯

全7商品
小橋川製陶所 仁王窯(におうがま)
300年の歴史を誇り、今もなお歴史を繋ぎ続けている窯。約300年来の祖先の技、壺屋三人男「小橋川永昌(二代目仁王)」の窯元である仁王窯は、「チブヤ(壺屋)」の東の窯を傍で見守りながら「やちむん」の歴史を作ってきた。民芸の復興、赤絵を基本としアクセントで緑を使うことにより、非常に親しみやすく使いやすい素朴さと温かみのある焼物が特徴である。
池野幸雄 昭和32年8月兵庫県丹波篠山生まれ
「ワシは篠山生まれのチブヤンチュ」 若くしてサラリーマン時代を沖縄での海洋土木工事、港湾土木である海洋博の人工ビーチや、数々のホテルビーチや、世界初の海洋発電所の建設等に携わってきた。窯の身内に当たる義兄が亡くなった事から仁王窯に携わる事となる。47歳から国の後継者育成プログラムでスタートする。 工房では上絵塗りから入ったため、色使い、模様、に対しては非常に繊細で仁王窯の色合いや風合いを継承している。コツコツ積み上げてきた職人の技、困難に立ち向かう心、300年の歴史を守る重圧、 その全てを心にこめ、形にして日々精進している。今日も池野は人の為に窯を守り、やちむんファンの為にロクロを回す。ウチナーンチュ(沖縄人)以上のチブヤンチュ(壺屋人)である。笑顔を絶やさず全身で嬉しさを表現する池野の周りにはいつも人が絶えず、人柄と愛情が焼き物にも乗り映っている。
2005年 小橋川製陶所(仁王窯)に入所
第57回「沖展」工芸部門(陶芸)入選
2006年 第28回沖縄県工芸公募展入選
    第58回「沖展」工芸部門(陶芸)入選
    第28回現代沖縄陶芸展入選
    第27回壺屋陶器まつり若手公募展奨励賞
2007年 第29回沖縄県工芸公募展入選
    第29回現代沖縄陶芸展奨励賞
    第28回壺屋陶器まつり若手公募展金賞
2008年 第30回現代沖縄陶芸展入選
2009年 全国伝統工芸品公募展入賞
2014年 「那覇市観光功労者」を受賞
2015年 第30回~第37回沖縄県工芸公募展入選
〜第67回沖展」工芸部門(陶芸)入選
「沖縄県工芸士に認定」授与

MESSAGE FROM STAFF 店長からのメッセージ

島袋佳積


【お客様へ】
・やちむんショップは沖縄の焼き物「やちむん」・「シーサー」・「琉球ガラス」を揃えたセレクトショップです。
・シーサーの特注も承ります。
・サイト内のシーサー各種は、受注生産品の為、納品まで約6週間かかります。

【窯元様へ】
・自社の商品を販売をしてみたい窯元様。初期費用無料で本ECサイトにて出店可能です。(プロのカメラマンによる撮影費のみいただきます。)
・詳細は「お問い合わせ」からご相談下さい。

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ゆうパック
商品のお届けは「ゆうパック」にて承ります。一部の商品に関しましては「ヤマト運輸」「佐川急便」「その他」の方法でお届けする場合もございます。

送料は全国一律880円(税込)です。33,000円(税込)以上お買い上げで送料無料です。

RETURN 返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
クレジットカードは「VISA」「MasterCard」「DinersClub」「JCB」「AMEX」がご利用いただけます。

お支払方法は「一括払い」です。
銀行振込(バーチャル口座)
Amazon Pay